初心者が1人で釣りに挑戦するブログ

30歳を迎えたサラリーマンが釣りにはまってしまった日々を綴ります

内房メバリング・ちょい投げ 2018/4/28

早川での2回の釣行のあと、釣りについて色々と調べ、動画を見て、という生活を送っておりました。サビキもいいけど、まだアジ釣れないらしいね…(横浜では釣れてるらしいけど)

餌釣りだと「釣った」感より「釣れた」感が大きく、もっと積極的に魚を獲りにいきたいとも思うようになり…ルアーフィッシングを始めることにしました。

 

今の時期だといいサイズのメバルが釣れるみたいです。夜の釣りが基本とのことです。

 

ということで装備を整え、行ってまいりました。今回は新しい釣り、さらに夜釣りにも挑戦するので、装備も追加が多かったです。日が昇るまではルアーでメバリング、そのあとはイソメで投げ釣りをします。

 

■追加で揃えた装備■

①ロッド

アジングロッドを買いました。メバル用でないのは、早くアジを釣りたい本心の表れです笑。


メジャークラフト アジングロッド スピニング ファーストキャスト アジ チューブラー FCS-T682AJI 釣り竿

メジャークラフトのロッドは(ロッド以外も)コスパ抜群ですね。

竿先の作りによってチューブラーとソリッドの違いがありますが、チューブラーを選択しました。理由は、ルアーにアクションをつけるときに有利になるから。重めのルアーを扱う際にも、チューブラーが有利です。最近は違いが少なくなっているとのことですが、小さいアタリを拾える感度も、チューブラーに軍配が上がります。

でも正直チューブラーでも勝手にアタリがのる気がするよ…

 

ソリッドティップも食い込みのよさは抜群らしいので、自分の好みや用途に合わせて揃えるのがよいと思います。

メジャークラフトはいくつかラインナップがありますが、1万円しないしこっちでもよかったかなー…物欲…


メジャークラフト アジングロッド スピニング 3代目 クロステージ アジング CRX-T692AJI 6.9フィート 釣り竿

 

②リール

アジング、メバリングのように0.6~3g程度の軽量のオモリを飛ばす釣りでは、飛距離を稼ぐために小さめのリールを選ぶことがあります。スプールの径が大きいとガイドへの接触と抵抗が増えるためです。また、軽いリールを使うことで感度もよくなります。ロッドとのバランスをみて必要に応じて購入しましょう。一般的に1000~2000番台のリールが使われますが、自分は1000番を使用しています。


シマノ (SHIMANO) リール アリビオ 1000 2号100m 糸付

3000円くらいの安いリールを買ったのですが、ロッドの感度がいいだけに巻いているときのノイズが少し気になります…。近いうちにランクを上げたものを購入予定です。

 

③ライン

アジング、メバリングでは、ナイロンラインはあまり使われません。感度のよさや遠投性能を考慮して、フロロカーボンやPE、エステルが選ばれることが多いです。

自分は初心者ということもあり、軽いオモリを少しでも遠くに飛ばしたいので、PEライン0.4号を使用しています。でもPEは高いのでこれ使いました。PEとは思えない値段。


OPA PEライン 500m 4編 5色カラー 釣り糸 高強度 高感度 高耐久 特殊コーティング (0.4号 8lb)

 

④リーダー

PEラインは摩擦に弱いため、魚の口や根(海底)に近い部分には、リーダーと呼ばれる60cm程度?のラインを結んでおきます。フロロカーボンが使われることが多いですが、ナイロンも使用されます。バス釣り用専用リーダーなどが売られていますが、正直普通のフロロ素材のハリスで十分です。少なくとも自分には違いがわかりませんし釣れますし。こちらの方がとってもお買い得ですよ。


サンライン(SUNLINE) フロロカーボンライン ベーシックFC 300m 2号 8lb

ちなみにリーダーは道糸(メインライン)との強度のバランスを考える必要があります。上の0.4号のPEであれば、このリーダーでよいかと思います。

 

⑤ジグヘッド

小さなオモリに針がついています。これにワームをつけて使います。

用途ごとに形状が違い、巻きの釣りに適したもの、アクションをつける釣りに適したもの、の2つを揃えておけばいいでしょう。

巻きの釣りでは丸い形。


メジャークラフト ジグヘッド お得ヘッド25本入 1.6g OTHD-1.6g 1.6g

アクションの釣りではこういうの。


メジャークラフト ジグパラヘッド ダートモデルJPHD-1.25g

 

重さは1g程度が基準とされることが多いようですが、自分は最初は広い範囲を探りたいため、3gから投げ始めます。食いが渋かったり足元でのアタリが多く遠投が必要ない時には小さいオモリにシフトしていくことが多いです。というか足元でのヒットが多いです…まぁでも、投げて、飛ばして、巻く、ってのが楽しいんですよねー。15cmくらいのミニカサゴでも3gで喰ってきたし、0.何グラムでうんぬんってのはどうもねー。


メジャークラフト ジグパラヘッド スイムモデル JPHD-3.0g


メジャークラフト ジグパラヘッド ダートモデル JPHD-3.0g

 

⑥ワーム

疑似餌の本体。色、形状、大きさなど、細かい違いを含めると膨大な数のワームがありますが、1~2つのメーカーに絞って、おさえるべきものを購入しましょう。汁ワームを使うならケースは必須!!

おすすめのワームについては別途まとめますが、とりあえずいくつか買ったものを紹介。


バークレイ(Berkley) ワーム ガルプ! アライブ ベビーサーディン ピンク GAJEC2-PK

↑ これは最強の汁ワームだよ…


バークレイ ワーム シュラッグミノー1.5インチ ホワイトグロー MPSM1.5-WG

↑ こいつが今回のMVP。もう見た目もカワイく見えてくるわ…


メイホウ(MEIHO) VS-L430 LIQUID PACK クリア/ブルー

 ↑ ガルプを使うならこれも必須。でないと大惨事、なケース。

 

⑦スナップ

これはマストアイテムではないでしょうか。ジグヘッドにラインを接続する際、直接結ぶ方がなんとなく安心というのはわかりますが、スナップを使用すると便利すぎてもう戻れません。アジ・メバル用の小さいものを選びましょう。結構頑丈で35cmのサバがかかったときも抜きあげることができました。


ダイワ(Daiwa) エイトスナップ アジング メバリング 月下美人 F 徳用 815444

 

⑧ヘッドライト

夜釣りをする場合は必須アイテム。常夜灯がある漁港などでも、ラインを結びなおしたり、釣った魚を確認したり、何よりも足元を照らしたり、絶対に持って行きましょう。電池の予備も必須です。自分はこいつを首がけにしています。結構明るいです。


GENTOS(ジェントス) LED ヘッドライト 【明るさ100ルーメン/実用点灯8時間/耐塵/防水】 オーヴァ VA-01D ANSI規格準拠

ただし、つけっぱなしにして釣りをするのはやめましょう。ヘッドライトをつけた人が自分の方を向くとわかりますが、とっても眩しいです。あと海面を照らすと魚が警戒します。これ普通にやってる人も多いのですが、正直周りは相当イライラしてると思いますよ。自分の足元ピカピカ照らされたときなんてもうね…。

 

⑨その他小物類

・ケース類

ジグヘッド用のケース、ワーム用のケース、スナップなどを入れるケースを買いました。どれも買ってよかったです。


メイホウ(MEIHO) スリットフォームケース F-9

↑ ジグヘッド用ケース。このあと買い足しました。


明邦化学工業 メイホー バーサス リキッドパック VS-L425 クリア/オレンジ

 ↑ ワームは必要な分、これに入れて持ち運んでいます。くせぇし。


ダイワ(Daiwa) タックルボックス 防水ユニットケース UC-600DP マグネットシート 884709

↑スナップ類はこれに入れています。便利。

 

・ヒップバッグ

ルアーを使った釣りは、エサ釣りと比べて魚がいるポイントを探しながら移動することが多いです(特に夜釣り)。そのつど手持ちの道具を全部持っていくのも面倒ですし、必要な小物、ケース類やプライヤーなどをコンパクトにまとめられて、邪魔にならないようにセットできます。これはいいものです。


(キャット ハンド) Cat Hand 3way 大容量 マルチ フィッシング タックル バッグ ロッド ホルダー 機能 付き 4色展開 (カーキ)

 

■実釣!■

結構装備揃えましたねーようやく実釣です!

4/28金曜日、仕事を終えて自宅に戻ります。装備の確認をして、仮眠をとり(寝れなかった)、いざ終電で内房へ。お尻が痛くなりながらも目的地へ到着。駅の近くのコンビニで軽く腹ごしらえ+補給食を調達します。

釣り場が近くなってきたときの高揚感、たまりませんね。早く釣りがしたい!逸る気持ちを抑えながらせっせと足を運びます。

 

スッテーン!!

 

船の係留ロープにつまづいて転びました。めっちゃ痛かったです。肘と膝を打ちました。多分服の下で結構出血してます…長袖長ズボンでよかった…。このロープだけ地面から10cmくらい浮いてたし完全トラップ。

 

そんなこんなで漁港内へ。日付が変わるころに竿を出しました。地元民と思しき先客がおり、軽く挨拶。いやー今日は魚いないっすねー、ってマジかよ…こっちは始発まで帰れねーんだよ…。

確かに生命反応なし。アタリもなし。魚の気配が微塵も感じられません。おまけに寒い。4月も下旬だというのに寒い。ちょっと厚着で来ちゃった♪ くらいの感じだったのに寒い。ぶるぶる震えながら何も考えずに投げては巻き、投げては巻き…。

 

クイクイッ!

 

2時30分ごろ、これまでとは違う感触が竿先に!

うわ!まじか!これ魚か!?

 

ギュンギュン!

 

魚だー!!

 

何も考えずに巻いていたので今更何も考えられません笑。一瞬藻場に潜られたっぽい瞬間もありましたが、海面まで浮かせることができました。ていうかなにこれ、めっちゃ引くんだけど、まさかシーバス?なにこれ?

 

タモの用意をしておらず、おっかなびっくり抜きあげ、成功。

 

おっしゃ!メバルだ!

 

おもわず声に出してしまい

ました。ってか、重っ。

f:id:cateye2018:20180516213529j:plain

クーラーボックスまで運び、計測と針はずし、絞め。帰宅後に測ったら28cmでした。初メバルがこのサイズとは…。ありがとう、美味しくいただくよ。

 

今回のヒットワームはこれ。上顎ガッツリ(偶然)。


バークレイ ワーム シュラッグミノー1.5インチ ホワイトグロー MPSM1.5-WG

 

多分足元までリフト&フォールでもってきたら喰った。何も考えてなかったから、多分だけど…。

 

 

その後朝マズメまで頑張るも全く生命反応なし…近くの釣具屋でイソメを購入し、少し場所を変えて投げ釣りをしましたが、こっちもひどい笑!

昼ごろまで粘ってメゴチ2匹!通年キス釣れるんじゃねーのかよ!メゴチ以外だと、同じ釣り場でファミリーがカワハギを一匹釣ってましたね。

もうなんか疲れたので納竿。

メバルとメゴチは美味しくいただきました。メゴチは最高にヌルヌルでした。

f:id:cateye2018:20180516213617j:plain

天ぷらにしたら美味しかったよ(ちょっと小さかったけど)!

f:id:cateye2018:20180516213658j:plain

 

メバルは刺身にしました。

 

釣具屋のおばちゃんが言うには、アジとかキスはもうちょっと先かなーとのことでした。あと、今年は少し遅いとも。

 

オーケーわかった!また来るわ!